:yukari4a: Yukari Next 3.1.4.2425をDeploygateで公開しました 

半年ぶりのNextリリース。最後にコードいじった時にリファクタリングしまくった形跡があったのでバグってたらごめんね。

* 内部コードの大幅なリファクタリングを実施 (#307)
* [Mastodon] アプリ終了処理の高速化 (#210)
* [Mastodon] YQ listソースに対応 (#328)

thanks @yufushiro !

デプゲ: dply.me/d7i2s6
リリースノート: github.com/shibafu528/Yukari/w

Yukariの更新情報は @shibafu528 が投稿してるけど、中の人が垢切り替えるのサボってるだけです。 を見ると良いかもしれません。

Twitter側のアカウントのプロフィールにここのURL書いてたの今思い出した

Yukari for Android さんがブースト

ということでおつかれさまでしたー、こちらMastodonが二次会会場でございますー。
twitter.com/yukari4a/status/16 #yukari4a

ローカルBTのテスト用トゥートです。

進捗具合とかは @shibafu528 あたりを見るとトゥートしてるかもしれません。

mikutterの薄い本 vol.14読者向けの情報ですが、Yukariのリポジトリはまだ公開状態になっていないので今アクセスしても404とかになります。早くて2.1のalphaリリース後、遅くとも2.1のstableリリースまでには。

ertona.net

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。